1980年代の映画「Fame(フェーム)」は、ニューヨークの舞台芸術学校に通う生徒達の4年間の物語。
アメリカではTV番組にもなり、2009年にリメイクもされました。
その「Fame」のミュージカル版が、ウエストエンドで上演されているそうです。
ミュージカル「Fame」ウエストエンドでツアー中
— 海ミュ [公式] (@kaimufun) June 26, 2019
Fame the Musical – Milton Keynes Theatre https://t.co/tSyRJRBFFc
元々、ウエストエンドで1990年代にミュージカル化され、ロングランの後オフ・ブロードウェイでも上演されていましたが、今回は30周年の記念上演みたいです。
以前の上演時のトレーラーを観てもすごい
1990年代に、日本でも上演されている
ミュージカル版フェームは、実は日本でも上演されてました。
1997年に、スイセイ・ミュージカルによって初演。その後も再演されたそうです。
当時もきっと素晴らしかったと思うんですが、現在活躍中のミュージカル俳優さんたちで上演したら、もの凄いことになりそうだ・・・と思います。
ふだんアンサンブルを演じてらっしゃる方々のパフォーマンススキルやパッション、歌唱力に驚かされることがよくあるので。
映画も予告編を観るだけで、時代の違いが分かってちょっと面白いです。
↓1980年代のFame
↓2009年のFame
1980年代当時、アイリーン・キャラが歌うテーマソングは大ヒットしました。
今からするとどちらも「昔の映画」なんですが、素晴らしいパフォーマンスですよね。
これを舞台で観たらどんなに興奮するかと思います。