新型コロナウイルスが世界的に流行している中、やはりというか、トニー賞の授与式も延期になっちゃいました。
毎年6月、楽しみにしてるんですけど・・・仕方ないですね~。
ブロードウェイも閉鎖、これから上演予定だった作品も幕が上がらないまま。
この状態であれこれ決められませんものね。
日本の舞台演劇はどうなるんでしょう
本場ブロードウェイもそんな状態で、危機的状況なのは変わりないですが、より心配なのが日本の舞台演劇業界です。
アメリカや韓国のように、舞台演劇やコンサートなど「文化活動」に対して、国がなんらかの救済措置をとるでなく、ただ開催を自粛するように要請する、という状態では・・・
今この時を乗り切れない人、団体、事業者さんは数知れず。
大企業さんだって、乗り切れたにしても、今後じわじわとその影響にむしばまれるであろうことは、想像に難くありません。
クラウドファンディングなどでそういった業種の方々を救おうという動きもありますが、市民の善意で支える、それだけでいいんだろうか、とも感じます。
一朝一夕に変わるものではありませんが、今後どうなっていくのが理想で、そのためにどうしたらいいのかは、考え続ける必要がある問題だと思います。